家の中で一番菌が多いのは?
突然ですが質問です!
リビングを掃除するとき、どんなことを気にして掃除してますか~?
私の場合は…髪の毛が特に気になってしょうがない!!
これはリビングに限らずですが… ^^;
あらゆるところで髪の毛が落ちているので、
掃除の際はとにかく髪の毛に目がいきますね。
(特に私の抜け毛が多くて…目に付いちゃう!最近抜けすぎてやばい!)
ある調査結果によると
リビングを掃除するときに約8割もの人が
ホコリや髪の毛の汚れを気にしているそうですが、
菌やカビを気にしてリビングルームを掃除する人は約3割だとか…。
でもでも実は!
リビングって家の中で1番、菌が多い場所なんですよー!!
これは花王株式会社が調査した結果なんですが、
家の中にあるホコリ1g中には、
約10万個の菌、約6万個のカビが存在していることが判明!
ちょっと桁が凄すぎてビックリですけれど
実際こんなにも菌やカビがいるのかと考えたら
恐ろしいですよね…。
100や1000でも多いと思うのに、
その数なんと10万ですよ、10万!!
目に見えないものだから実感はないけれど
ホコリに混じってこれだけの数がいるなんて…こ、こわすぎる…((・・;))
この画像結果で分かるように
リビングが家の中で1番菌が多く存在してますね。
トイレよりも多いです!!
また床だけじゃなくて壁やカーテンレールにもいるというから
もう存在しない場所なんてなさそうですね…。
ちなみに高い場所よりも低い場所の方が
菌の数は多いみたいです。
リビングは家族みんなが集まる場所であり
食べこぼしが落ちていたりすることもあり
このような結果になったといえるようです。
また子供のいる家庭といない家庭では
子供のいる家庭の方が菌は多いという結果になっています…。
ん~菌やカビって子供には特に遠ざけたいものだから
この結果はショックですねー。
特に小さいお子さんのいる家庭は
気になる結果かもしれませんね。
全く菌なし!の生活はさすがに難しいですが
菌やカビを抑えるためには、空気清浄機を使うといいかもしれませんね。
空気清浄機を使うことでどんな効果が得られるかというと…
カビの繁殖を抑えたり、
空中の菌の作用を抑えてくれたりと空気を綺麗に保ってくれます♪
これからの季節は乾燥しやすくなるので
加湿器としても使用できる物がおすすめ。
下の商品はお値段もお手頃で
1番売れている空気清浄機なのでおすすめですよ~。